人生ログ

スポンサーリンク
jibun-jiku

自分軸の土台ができた。

自分軸ができるまで色々な職場を経験して色々な人に出会ってきた。ブレブレの人、味方と思っていたら適当だっただけの人。職場で敵味方っていうのがそもそもおかしな話。子どもの頃は羽根を広げて飛び回っていた。損得なんかなんも考えずに。幼少期は幼馴染と...
walkman-cassette-80s

Walkmanとカセットとあの頃の音楽

80年代・ディスコ・洋楽・魔法今でもこの曲たちを聴くと一瞬であの頃に戻れる。キラキラ・ワクワクしていた時代。曲がかかると、これこれ!この曲!わあ。あの場面を思い出す。まるで魔法。80年代、音楽が魔法だった。イントロで一瞬であの時に戻れる。私...
hysteric-dr-martens-80s-memory

80年代に出会ったヒスグラとDr.マーチン・独身時代の自分探し

懐かしいあの頃・80年代ファッション・ディスコ・ミュージック・自分探し自分探しをしていたあの頃当時のマイブームあの頃好きなものが今も私を支えてくれる自分探しをしていたあの頃当時のマイブームあの頃好きなものが今も私を支えてくれる ・アメリカ村...
place-to-be-myself

私らしくいれる場所

人生を振り返ってブログを始めたらここが居場所だった。忙しさに追われて、自分の事はいつも後回し。そんな日々から少し離れて、ようやく向き合えた「わたし」転職を重ねながら自分らしくいられる場所をずっと探してきた私の人生。このブログはそんな私の歩ん...
人生ログ

カラフル好きの原点。

ワクワクするモノタチに惹かれる今。山と川と田んぼに囲まれたセピア色の世界で育ったから。かもに。 私が子どもの頃の世界はまだ色がはっきりくっきりではなかった様に思う。家の前の道も舗装はされていなかった。写真はもちろんカラーだけど小学校の職員室...
dream-and-reality

選択するしかなかったあの時代

今の時代ならYouTube、Tik Tok? 学生時代はとにかく楽しかった。友達とバカなことで爆笑して毎日が笑いすぎで過ぎていってた。さっきまで爆笑していた私が社会人。ふざけた事して笑いすぎでおなか痛くて転げまわってあげくに泣いて笑っていた...
スポンサーリンク